2008年02月12日
ガシラの聖地を探して・・・
港の中・・・
対外のポイントは責められまくり、でかガシラもなかなか釣れなくなった今日この頃・・・
ふと、思いついたのだが・・・
水温が安定している港の中にも、陸から届かない(攻められていない)ポイントがあるはず・・・
そう睨んだオイラは、風が強くてイカ曳きができない日に試し釣りをしてみました。
船が置いてあるすぐ近くに船をドッグするスロープがあり、そのスロープの沖側に
デカイ石を積み上げてスロープを止めて6m位の深さまでのブレイクがある。
そこを狙って見ることにする。
船を出し、30m位横に移動させたところで錨を下ろす。
なかなか陸に近すぎて恥ずかしい距離だ。
港の周りをウォーキングしている漁師さんらが「なにしてんだ?そんなとこで??」
と声がかかる位近いのだが、陸からは攻めれない場所だ。
いつもの1gジグヘッドにママワーム1.5インチをセットしてキャスト!!
風で船が左右に5m位振れる中でのミニワームGAMEである。
底に着底後、糸をたるませない様に・引きすぎない様にワームを操作してゆく。
1発目で来ました!!
竿を絞り込む強い引き・・・

いいサイズのガシラ君です。
バケツに入れ活かしておきます。
続いて、もう一発!!

かなりいい感じで釣れる!!
やはり人に攻められていない所のは、いいサイズが居る。
しばらく経ってバケツを見たらガシラちゃんが弱ってひっくり返っている。
やはりバケツでは水温が急激に下がるため、ショック症状になっている。
すぐに釣りを止めて、ガシラを活かして置いている生簀のカゴまで船をまわす。
生きておいて置かないと売れないのでね・・・ (o`∀')y へへへ・・・
とりあえず、船での未開発ポイント攻めは大成功でした!!
イカにいけない時にまた攻めよ・・・・
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿
←←←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿ここ!!
クリックしてね!!
(o´∀人))アリガトね!!
対外のポイントは責められまくり、でかガシラもなかなか釣れなくなった今日この頃・・・
ふと、思いついたのだが・・・
水温が安定している港の中にも、陸から届かない(攻められていない)ポイントがあるはず・・・
そう睨んだオイラは、風が強くてイカ曳きができない日に試し釣りをしてみました。
船が置いてあるすぐ近くに船をドッグするスロープがあり、そのスロープの沖側に
デカイ石を積み上げてスロープを止めて6m位の深さまでのブレイクがある。
そこを狙って見ることにする。
船を出し、30m位横に移動させたところで錨を下ろす。
なかなか陸に近すぎて恥ずかしい距離だ。
港の周りをウォーキングしている漁師さんらが「なにしてんだ?そんなとこで??」
と声がかかる位近いのだが、陸からは攻めれない場所だ。
いつもの1gジグヘッドにママワーム1.5インチをセットしてキャスト!!
風で船が左右に5m位振れる中でのミニワームGAMEである。
底に着底後、糸をたるませない様に・引きすぎない様にワームを操作してゆく。
1発目で来ました!!
竿を絞り込む強い引き・・・
いいサイズのガシラ君です。
バケツに入れ活かしておきます。
続いて、もう一発!!
かなりいい感じで釣れる!!
やはり人に攻められていない所のは、いいサイズが居る。
しばらく経ってバケツを見たらガシラちゃんが弱ってひっくり返っている。
やはりバケツでは水温が急激に下がるため、ショック症状になっている。
すぐに釣りを止めて、ガシラを活かして置いている生簀のカゴまで船をまわす。
生きておいて置かないと売れないのでね・・・ (o`∀')y へへへ・・・
とりあえず、船での未開発ポイント攻めは大成功でした!!
イカにいけない時にまた攻めよ・・・・
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

クリックしてね!!
(o´∀人))アリガトね!!