2008年02月08日
でかアオリを求めて・・・⑦
もう一人のイカ曳き師匠である、渡船の船頭さんが来て一言・・・・
「一昨日の夕方、1時間で1キロ台5匹とったど!」
鉄工所の親方も、その日にいい思いをした日だ。
よほど潮が良かったんだろう。
悔しいので本日の夕方、久々に出撃しました。
狙いは「えび島~しら島」までの区間、25m~15mまでの水深のポイントである。
イカ曳きの場合は、とにかく島の際をトレースして行くのが基本だ。
どこで当たるか判らないが、昔1度釣れた場所で対外また釣れる。
覚えておくのも、釣るためには大事な事だ。
これは、陸からのエギングでもいえる事だ!!
つれた場所には、対外イカが付くストラクチャーがあるはずだ。
後日行くときも必ずキャストしたほうがいい。
話がそれたが・・・
1時間曳きまくったが、またもや1匹だった。
しかも、キロに満たない奴・・・
何が違うんだろう?
まだまだ師匠達の足元にも及ばないや。 (;゜Д゜)

700g・・・
まだまだ俺もヒヨッコだな・・・
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿
←←←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿ここ!!
クリックしてね!!
(o´∀人))アリガトね!!
「一昨日の夕方、1時間で1キロ台5匹とったど!」
鉄工所の親方も、その日にいい思いをした日だ。
よほど潮が良かったんだろう。
悔しいので本日の夕方、久々に出撃しました。
狙いは「えび島~しら島」までの区間、25m~15mまでの水深のポイントである。
イカ曳きの場合は、とにかく島の際をトレースして行くのが基本だ。
どこで当たるか判らないが、昔1度釣れた場所で対外また釣れる。
覚えておくのも、釣るためには大事な事だ。
これは、陸からのエギングでもいえる事だ!!
つれた場所には、対外イカが付くストラクチャーがあるはずだ。
後日行くときも必ずキャストしたほうがいい。
話がそれたが・・・
1時間曳きまくったが、またもや1匹だった。
しかも、キロに満たない奴・・・
何が違うんだろう?
まだまだ師匠達の足元にも及ばないや。 (;゜Д゜)
700g・・・
まだまだ俺もヒヨッコだな・・・
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

クリックしてね!!
(o´∀人))アリガトね!!