2007年11月09日
晩飯は、マグロの刺身だ!!
☆☆☆さかなを一本まるまる貰ったけど、どうして良いか分からない人の為に・・・☆☆☆
今日は、ビンタ(キハダマグロ)の1kgちょいとのを漁師さんにいただきました!!
(大黒丸さんありがとう!!)
(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

このビンタを、この間書いた「カツオの捌き方」と同じ方法で三枚におろす!
多少身が骨に残っても気にしなぁ~ぃ!!
あとのお楽しみになるからなのさ!!

この片身を・・・

三つに切る・・・

お腹の小骨の付いた大トロの部分は、エラを取った頭の部分と
シッポを取った大骨と一緒に鍋の中に・・・
大トロが食べたい人は頑張って身を取ってね・・・

水2・醤油2・さけ1・ミリン1・砂糖大さじ1位(お好みで加減してね!)で弱火で炊いてゆく・・・
これは明日のお楽しみの分・・・

つづいて・・・
上側の身の部分を刺身包丁でそげ落とすように入れてゆく。

背中側部分のここが、赤身ブロック・・・

お腹側部分のここが、中トロブロック・・・

反対側の身も同じようにする。



これで合計8本の刺身用ブロックの出来上がり!!
( ´艸`)♪♪

最初の日は刺身を食べる!!
もし、食べ切れなくても・・・
食べ残した刺身をさっきの粗炊きのお鍋に入れて、次の日のために少し火を入れて置いておく。
次の日には味がしみ込んでいてメチャ旨いです。
※ ここに書いてあるレシピは、あくまでも俺様流なので・・・
プロの人は見て笑わないでね!!!
あくまでも参考程度に見てね!!
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ・・・・・
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿
←←←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿ここ!!
クリックしてね!!
(o´∀人))アリガトね!!
今日は、ビンタ(キハダマグロ)の1kgちょいとのを漁師さんにいただきました!!
(大黒丸さんありがとう!!)
(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
このビンタを、この間書いた「カツオの捌き方」と同じ方法で三枚におろす!
多少身が骨に残っても気にしなぁ~ぃ!!
あとのお楽しみになるからなのさ!!
この片身を・・・
三つに切る・・・
お腹の小骨の付いた大トロの部分は、エラを取った頭の部分と
シッポを取った大骨と一緒に鍋の中に・・・
大トロが食べたい人は頑張って身を取ってね・・・
水2・醤油2・さけ1・ミリン1・砂糖大さじ1位(お好みで加減してね!)で弱火で炊いてゆく・・・
これは明日のお楽しみの分・・・
つづいて・・・
上側の身の部分を刺身包丁でそげ落とすように入れてゆく。
背中側部分のここが、赤身ブロック・・・
お腹側部分のここが、中トロブロック・・・
反対側の身も同じようにする。
これで合計8本の刺身用ブロックの出来上がり!!
( ´艸`)♪♪
最初の日は刺身を食べる!!
もし、食べ切れなくても・・・
食べ残した刺身をさっきの粗炊きのお鍋に入れて、次の日のために少し火を入れて置いておく。
次の日には味がしみ込んでいてメチャ旨いです。
※ ここに書いてあるレシピは、あくまでも俺様流なので・・・
プロの人は見て笑わないでね!!!
あくまでも参考程度に見てね!!
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ・・・・・
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

クリックしてね!!
(o´∀人))アリガトね!!