ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
神奈川から南紀地方に移り住み、日々アオリイカを求めているバカな男のブログです。

2008年08月16日

新規の地磯開拓の旅!!

みなさん、お盆はいかがお過ごしでしょうか?

シンスケです!!

独身生活初日・・・

昼ごろ用事を終えたので釣りに行こうと想い潮周りを調べてみる・・・

17:30満潮なので潮廻り的に16:30まで釣りになるかな・・・

エギングタックル・磯用フル装備にて新規の地磯開拓の旅に出撃!!

スズキのバーディ50にて、トコトコ走ってゆく・・・


目指すは旧国道の地磯・・・

友人が4月に2.4キロのアオリを釣った、まだ行った事の無い磯である。

良いとは聞いていたが、普段人が多く敬遠していたポイントである。

さすがに・・・

このくそ暑い真夏の14:30の地磯・・・

人っ子一人いやしない・・・ (;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ アツイ・・・


磯に降り立つと、さすがに人がよく来るだけあって1級ポイントばかりである!!

その中でエギングで出来そうなポイントを何ケ所かチェック!!

キャストの方向・深さ・瀬のあるなし・・・などなど

暗いうちからも地磯エギング出来るのは、こうした下調べがかなり重要だ!!


写真はまだマイクロSDカードとカードリーダが揃っていないので、携帯の中に保存したままになっている。

なかなかUPできないでいる・・・(⊃△`)

下調べ中、150~200グラム位のが入れ食いの場所があった・・・

今年は台風がまだ来ていないので、新子の数がメチャクチャ多い!!

遊漁船やっている友人も、夜に沖で赤イカ釣りで明かりを点けると新子の大群に囲まれたらしい。


このまま台風の直撃が無ければ、秋には面白くなりそうだ!!


17:00まで色々なポイントを見て、50~400グラムまでのを20匹ぐらい釣れた。

400グラムのだけをオカズにキープして、後はちゃんとリリースしていますョ。

結構満足いった釣行であった!!

本日のデーター  

超快晴!!

8/13 潮 中潮  満潮   17:30

マイクロSDカードとカードリーダが来たので、写真のUPです。

新規の地磯開拓の旅!!

まあまあに撮れているな・・・


夜にヤレバいいのにと思うでしょうが・・・

夜は夜で、一人で酒盛じゃ!!  (*⌒∇^)ノヤッホーイ♪





同じカテゴリー(丘からのエギング)の記事画像
久々に、仕事帰りにちょっとだけ・・・
最近使っている簡単なリーダーシステム
命を大事に・・・   しかし、オイラは・・・
大潮の最終日・・・
新子ばかりでは無く、たまには・・・
地磯の奥まで・・・
同じカテゴリー(丘からのエギング)の記事
 久々に、仕事帰りにちょっとだけ・・・ (2009-10-30 23:03)
 最近使っている簡単なリーダーシステム (2009-10-17 23:13)
 最後に一言・・・ (2008-09-16 21:21)
 命を大事に・・・   しかし、オイラは・・・ (2008-09-02 22:06)
 大潮の最終日・・・ (2008-09-02 00:47)
 新子ばかりでは無く、たまには・・・ (2008-08-29 00:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規の地磯開拓の旅!!
    コメント(0)