ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
神奈川から南紀地方に移り住み、日々アオリイカを求めているバカな男のブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月26日

今日は全力で攻めてみた!!

みなさんこんばんは・・・

シンスケです。


今日もガシラ狙いでいってみました。

17時仕事が終わり、磯用フル装備で突撃しました。

丁度干潮の時間で潮が引ききっていて、磯の先まで歩いてゆけるのが良いね。

新しい武器の ソルテストにも早くなれておかないと!!

早速得意技の・・・

 『 足元から攻める・穴に落とし攻める・キャストして攻める 』 

                        の3種のテクニックで磯を飛び回る!!



最初の1本はこの穴から。

フリッピングで穴の奥に叩き込む・・・

バイトした瞬間に穴の奥に逃げ込もうとする魚が、竿を満月に曲げる!!

何とか引き出すことが出来たが、この竿の弱点がなんとなく分かったような気がする。

穴の奥に居た魚が飛び出してワームを食い、穴の奥に戻るまでの距離が

竿がしなる距離より短い・・・

つまり竿が柔らかすぎるので、魚がもと居たポジションまで帰っていつてしまう・・・

今後の課題だな・・・?

前に使っていた竿は同じソリッドトップだったが、7:3調子ぐらいだったので

もう少しアタリもハッキリ分かり、もと居た場所などに戻らす事など無い位の腰の強さがあった。


クロソイかな?   タケノコメバルかな?




続いては、2本目はキャストして・・・



右側の石の遠くにキャスト!!

     石の際をゆっくり泳がせてゆく・・・

突然竿が曲がるが、あわせなどしなくてもフッキングする。

さすが食わせ調子・・・   なのかな?

まあまあのガシラちゃんだ。




その後頑張るが、薄暗くなり終了!!

結局2匹で終ってしまった。


竿の欠点もう一つ、根掛かりが多くなった。

水中の岩にワームが擦れるだけで、岩に針掛かりして根掛かりになってしまう。

前の竿では、岩に擦れたのも手元に伝わりジャンプで根掛かりをかわす事が出来たのに。


これも今後の課題だな・・・


本日のデーター

17:15~18:20   どんより曇り空

潮 小潮
満潮 11:15 (131cm)
      干潮 5:42 (87cm)   17:11 (79cm)


このフィールドに不向きな竿じゃなく、自分の不慣れさだと思いたい。

もっと修行しなければ・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)

  


Posted by シンスケ・・・ at 23:45Comments(0)ガシラ釣り

2008年06月26日

欲しかったんだよ、きみが・・・

みなさんこんばんは・・・

シンスケです。

防水デジカメが欲しく、お金も貯まり欲しい機種も決まっていた矢先・・・


何気なく見たヤフオクで、見つけてしまったんだよ・・・

君をずっと探していたんだよ!!!

 『 DAIWA Saltist ST RF 73 ROCKFISH 』 ちゃん・・・

コルクグリップで・・・

        ソリッドTOPで・・・

           7ftクラスのメバル竿を探していたんだ・・・


去年の正月に大阪の嫁さんの実家に行った時に。

釣具屋のメバルコーナーで、候補を2本みつけた。

1本は (PROX)根魚権蔵チタン7.6ft

      もう1本が daiwa ST-RF 66だった。


根魚権蔵チタン7.6ftは軽くて値段も手ごろで良かったが、チューブラートップが少し気に入らなかった。

なんだか、簡単に折ってしまいそうで・・・


ST-RF 66はソリッドトップで気に入ったが、値段も高いし長さが短く結局買わずじまいであった。


あれから月日も経ち、すっかり忘れていたのだがヤフオクで出会ってしまった。

 『『『 中古美品 ダイワ ソルティスト ST RF 73 』』』

古い竿だが、気に入った竿なので気合を入れて落札した!!


今日物が届いた・・・

     新品並の綺麗さでメチャクチャ気に入った!!


早速カルディアKIX2004Wを取り付け、筆下ろしならぬ竿下ろしにいつもの磯に向かった。



リールをセットしてみたら長竿だがグリップだけのような感覚で、1gジグヘッドが小気味良く

キャスト出来る感じだ。


しかし胴調子のこの竿はやわらかすぎる感じで、魚のあたりが分かりづらい感じだ。

案の定初ガシラが掛かったのだが、根掛かりと勘違いするほど分からなかった。

ま、慣れるまで少しかかるかな・・・・?

とりあえずの初物ガシラです。



今日は1匹釣ったらおしまいです。

     明日からコイツでモリモリ釣るぞー!!!


本日のデーター

17:15~17:25  小雨

潮 小潮
満潮 9:52 (144cm)   23:15 (162cm)
干潮 4:28 (95cm)   16:21 (61cm)


防水カメラ オリンパス  μ1030SW は又遠の居たけど・・・

この竿を買って良かったぞ~!!













  


Posted by シンスケ・・・ at 00:00Comments(0)ガシラ釣り