ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
神奈川から南紀地方に移り住み、日々アオリイカを求めているバカな男のブログです。

2008年06月26日

今日は全力で攻めてみた!!

みなさんこんばんは・・・

シンスケです。


今日もガシラ狙いでいってみました。

17時仕事が終わり、磯用フル装備で突撃しました。

丁度干潮の時間で潮が引ききっていて、磯の先まで歩いてゆけるのが良いね。

新しい武器の ソルテストにも早くなれておかないと!!

早速得意技の・・・

 『 足元から攻める・穴に落とし攻める・キャストして攻める 』 

                        の3種のテクニックで磯を飛び回る!!

今日は全力で攻めてみた!!

最初の1本はこの穴から。

フリッピングで穴の奥に叩き込む・・・

バイトした瞬間に穴の奥に逃げ込もうとする魚が、竿を満月に曲げる!!

何とか引き出すことが出来たが、この竿の弱点がなんとなく分かったような気がする。

穴の奥に居た魚が飛び出してワームを食い、穴の奥に戻るまでの距離が

竿がしなる距離より短い・・・

つまり竿が柔らかすぎるので、魚がもと居たポジションまで帰っていつてしまう・・・

今後の課題だな・・・?

前に使っていた竿は同じソリッドトップだったが、7:3調子ぐらいだったので

もう少しアタリもハッキリ分かり、もと居た場所などに戻らす事など無い位の腰の強さがあった。


クロソイかな?   タケノコメバルかな?

今日は全力で攻めてみた!!


続いては、2本目はキャストして・・・

今日は全力で攻めてみた!!

右側の石の遠くにキャスト!!

     石の際をゆっくり泳がせてゆく・・・

突然竿が曲がるが、あわせなどしなくてもフッキングする。

さすが食わせ調子・・・   なのかな?

まあまあのガシラちゃんだ。

今日は全力で攻めてみた!!


その後頑張るが、薄暗くなり終了!!

結局2匹で終ってしまった。


竿の欠点もう一つ、根掛かりが多くなった。

水中の岩にワームが擦れるだけで、岩に針掛かりして根掛かりになってしまう。

前の竿では、岩に擦れたのも手元に伝わりジャンプで根掛かりをかわす事が出来たのに。


これも今後の課題だな・・・


本日のデーター

17:15~18:20   どんより曇り空

潮 小潮
満潮 11:15 (131cm)
      干潮 5:42 (87cm)   17:11 (79cm)


このフィールドに不向きな竿じゃなく、自分の不慣れさだと思いたい。

もっと修行しなければ・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)






同じカテゴリー(ガシラ釣り)の記事画像
欲しかったんだよ、きみが・・・
ガシラの出荷・・・
コッチの君は裏切らないね・・・
仕事がひと段落・・・
やっぱりガシラだね・・・
マイブームな攻め方テクニック!!
同じカテゴリー(ガシラ釣り)の記事
 欲しかったんだよ、きみが・・・ (2008-06-26 00:00)
 ガシラの出荷・・・ (2008-06-16 23:02)
 コッチの君は裏切らないね・・・ (2008-05-03 17:01)
 仕事がひと段落・・・ (2008-04-14 05:55)
 やっぱりガシラだね・・・ (2008-03-29 22:32)
 マイブームな攻め方テクニック!! (2008-03-02 23:37)

Posted by シンスケ・・・ at 23:45│Comments(0)ガシラ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は全力で攻めてみた!!
    コメント(0)