ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
神奈川から南紀地方に移り住み、日々アオリイカを求めているバカな男のブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月21日

カルディアKIX ベアリング追加改造マニュアル!! ②

続いて・・・  取り付け編   (@^^)/~~~  「スプール受け部分」 です。

スプールを外してシャフトを見てみます。


この部分のアルミカーラーをベアリングと交換します。

よく見るとアルミカーラーの上の方に溝が彫ってあり、細い針金のような五角形の物ではずれ止め

の役割をしています。



切れ目が入っていて、精密ドレイバー等で簡単に外せます。

★★★  注意!!  飛ばしてなくさぬように・・・・  ★★★

針金みたいなのが取れたら、簡単にアルミカーラーが外れます。






外したアルミカーラーと同サイズのベアリングを取り付けます。

取り付け前にベアリングに付いている保存グリスを拭き取るなど脱脂して、純正グリスを

付けます。



後は元のように五角形の抜け止めを取り付けます。


続いて・・・  取り付け編   (@^^)/~~~  「ラインローラー部分」 につづく・・・


(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。  
                     人気ブログランキング参加中です。 
←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

←←←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿ここ!!
クリックしてね!!



(o´∀人))アリガトね!!
  


Posted by シンスケ・・・ at 23:22Comments(0)ガシラ釣り

2008年01月21日

カルディアKIX ベアリング追加改造マニュアル!! ①

年末に買った三男坊の 「2004W」君の改造の材料がそろいました!!!



まずはDAIWAの 「 圧縮コルクノブ 」 男ならコルクじゃなきゃ!!

¥2100ぐらいでした。



続いて肝心なベアリングです。

YAHOOなどのオークションにて¥2000ぐらいで入手できます。

私はいつも、「PW11SX」さんの出品している「カルディア kix 1500~4000 改造用 ステン

ベアリングセット」を利用させてもらってます。

いつも、お世話になってます。



袋の4個入っているのがミネベアのSUS製のベアリングです。

・大きいのがスプール用            
             
            ・中ぐらいのがハンドル組み込み用

                       ・小さいのがラインローラー用

右側にある小さいワッシャーは、ラインローラーを取り付けるのに必要な部品で

釣具屋などで取り寄せします。



Daiwa ルビアス1500用純正部品 NO.23 ワッシャ(B) 部品コード190562

これを2枚注文します。

1枚  ¥50×2枚=¥100+税=¥105のめちゃ安部品です。

しかし、無いと取り付けが出来ないので必ず取り寄せてください。


それと純正リールオイルも用意してくださいね。



続いて・・・  取り付け編   (@^^)/~~~  「スプール受け部分」 につづく・・・

(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。  
                     人気ブログランキング参加中です。 
←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

←←←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿ここ!!
クリックしてね!!



(o´∀人))アリガトね!!

  


Posted by シンスケ・・・ at 22:46Comments(0)ガシラ釣り

2008年01月21日

でかアオリを求めて・・・④

と、いう事で本日も行ってまいりました・・・

昼間荒れだけ釣れるなら、夕方は爆釣だ~!!!!!

今日はバーチカルエギングで深場を攻めようと思ったのですが、17時に出船したときにはすでにデカイ船がポイントのあたりを攻めてるのが見えたのでアタンボ型を曳く事にしました。

釣る為には、出来るだけ人のまだ攻めてない様な場所を狙って曳いてゆきます・・・・



物凄いぶれた写真になってますが、船が揺れるので勘弁してください。

ここは大体15m前後の起伏の多いいポイントなんだが・・・・

いきなり3m位の超浅瀬があつたりするので根がかりに注意が要るポイントです。

30分しないうちに二匹をGET!!

しかし・・・後が続かず、二匹で終わりでした・・・

一匹病から抜け出れた~!!



上が1100g・下が850gでした。

なかなか2kgを超えるのが釣れないな~  o(´^`)o ウー


(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。  
                     人気ブログランキング参加中です。 
←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

←←←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿ここ!!
クリックしてね!!



(o´∀人))アリガトね!!

  


Posted by シンスケ・・・ at 21:37Comments(0)ボートエギング