2007年11月23日
最近毎日が釣りで忙しくてブログが整理できない・・・
最近釣りの方が忙しくて、なかなかゆっくりブログが書けない・・・
でも、頑張ろうかな・・・___φ(。_。*)カキカキ

h19.11.23 朝4時のいつもの地磯です。
いつもなら夕日が沈む場所に、満月が沈もうとしています。
携帯のカメラなので、真っ暗が苦手なのですが・・・
設定をちゃんとして、カメラを固定して撮影したら何とかこれぐらいの写真が撮れました。
( ̄▽ ̄)b グッ
さて、釣果です・・・

h19.11.20
700gのいかちゃんです。
どんな風に釣ったのか記憶がはっきりしないけど、確か港のイケスの横で連発したやつだと思う。

これも、連発のもうひとつ!! 650g
ともに絶好調のエギ王Q朝3.5号 ピンク/マーブルです。
トータル的にマーブル腹って良いかも・・・(= ̄▽ ̄=)V
本日のデーター
釣った時間 18:00-18:10
釣ったエギ・・・エギ王Q朝 3.5号ピンク/マーブル
潮 若潮
満潮 2:28 (138cm)
14:50 (168cm)
干潮 8:21 (75cm)
21:27 (61cm)
日出 6:33
日入 16:53
月出 13:44 (20日)
月入 2:18 (21日)
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿
←←←←←ここ!
(o´∀人))アリガトね!!
でも、頑張ろうかな・・・___φ(。_。*)カキカキ
h19.11.23 朝4時のいつもの地磯です。
いつもなら夕日が沈む場所に、満月が沈もうとしています。
携帯のカメラなので、真っ暗が苦手なのですが・・・
設定をちゃんとして、カメラを固定して撮影したら何とかこれぐらいの写真が撮れました。
( ̄▽ ̄)b グッ
さて、釣果です・・・
h19.11.20
700gのいかちゃんです。
どんな風に釣ったのか記憶がはっきりしないけど、確か港のイケスの横で連発したやつだと思う。
これも、連発のもうひとつ!! 650g
ともに絶好調のエギ王Q朝3.5号 ピンク/マーブルです。
トータル的にマーブル腹って良いかも・・・(= ̄▽ ̄=)V
本日のデーター
釣った時間 18:00-18:10
釣ったエギ・・・エギ王Q朝 3.5号ピンク/マーブル
潮 若潮
満潮 2:28 (138cm)
14:50 (168cm)
干潮 8:21 (75cm)
21:27 (61cm)
日出 6:33
日入 16:53
月出 13:44 (20日)
月入 2:18 (21日)
(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。
人気ブログランキング参加中です。 ←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

(o´∀人))アリガトね!!
2007年11月19日
今日も朝から・・・
今日は朝4時にトイレに目が覚め、窓の外を見たら昨日の嵐もおさまっていた。
今日も仕事だけれど、「4時間も寝たからきっと大丈夫だよね!!」
と、勝手に気分を盛り上げて・・・いざ海に!!
しかし、6時には家に帰れないといけないので1時間半位の釣行だ。
それでもいいんだ!!
行かなければ・釣れないよ!!
と、言うことで出撃いたしました。
外洋は波があり荒れているので、港内のイケス周りを攻めました。
使うエギは、ここの所調子の良い「エギ王Q浅 3.5号 ピンクマーブル」です。
それをLEDライトで、目を蓄光させます。
その方がなんとなくナイトゲームでは有利だと思う。
ピックアップ時も何処にエギがあるのか分かりやすい。
イケスを固定している沈みロープの側にキャスト!!
だいたい水深が4.5mなので、30秒のカウントだ!!
シャクリをやろうとした瞬間!!
クィー!! 引っ張る者が居ます。
すかさずフッキング!! 乗りました!!
小気味良くドラグが鳴り、楽しいひと時です。
上がって来たのは、700gの良いサイズでした。

その後頑張るが、時間切れ・・・
この一匹だけでした・・・
本日のデーター
釣れた時間 4:30
潮 長潮
満潮 0:50 (131cm)
14:15 (161cm)
干潮 7:17 (70cm)
20:44 (82cm)
日出 6:32
日入 16:54
月出 13:15 (19日)
月入 1:11 (20日)
今日も仕事だけれど、「4時間も寝たからきっと大丈夫だよね!!」
と、勝手に気分を盛り上げて・・・いざ海に!!
しかし、6時には家に帰れないといけないので1時間半位の釣行だ。
それでもいいんだ!!
行かなければ・釣れないよ!!
と、言うことで出撃いたしました。
外洋は波があり荒れているので、港内のイケス周りを攻めました。
使うエギは、ここの所調子の良い「エギ王Q浅 3.5号 ピンクマーブル」です。
それをLEDライトで、目を蓄光させます。
その方がなんとなくナイトゲームでは有利だと思う。
ピックアップ時も何処にエギがあるのか分かりやすい。
イケスを固定している沈みロープの側にキャスト!!
だいたい水深が4.5mなので、30秒のカウントだ!!
シャクリをやろうとした瞬間!!
クィー!! 引っ張る者が居ます。
すかさずフッキング!! 乗りました!!
小気味良くドラグが鳴り、楽しいひと時です。
上がって来たのは、700gの良いサイズでした。
その後頑張るが、時間切れ・・・
この一匹だけでした・・・
本日のデーター
釣れた時間 4:30
潮 長潮
満潮 0:50 (131cm)
14:15 (161cm)
干潮 7:17 (70cm)
20:44 (82cm)
日出 6:32
日入 16:54
月出 13:15 (19日)
月入 1:11 (20日)
2007年11月16日
今日も地磯エギングだ~!!
今日も行ってまいりました、いつもの地磯に・・・
本当は船でイカ曳きしようと思ったのだけれども、ネットで雨レーダー見たらもうすぐ降りそうだったので出船を諦めた。
で・・・
昨日釣った深い方の磯に最初から突撃していった。
この場所は地元では有名な1級ポイントで、毎年今の時期は場所の奪い合いでたいがい先行者がいて入れないのだが。今日も誰もいない・・・
先行者が居ないと言う事は、イカが油断している状態なので釣れる確率はメチャ高い・・・ ( ´艸`)♪♪
案の定最の一投目で200gのが釣れた。さいさき良いスタートじゃ!!
(あ、リリースしましたョ。)
それから5分もしない内に、風が吹き雨が降り出した。
目の前でイカ曳きしている2~3隻のイカ曳き船達が、少し慌ててる様に見える。
こっちで正解だったね!! (*゜ー゜)v
昨日釣れた深みにロングキャスト・・・
足もとまで丁寧にシャクって行く・・・
2~3回それをやって駄目でも、イカが手前に集まって来ていると想像して10m位のショートキャストをして手前側をさぐる・・・
40秒カウント、細かいシェイクシャクリ・・・10秒ステイ・・・
ズドン!!
イカもびっくりしたらしく暫らく迷っていたみたいだが、3秒後には怒涛のジェット噴射だ!!
ドラグが鳴き、張らず・緩めずに手前に寄せてゆく・・・
このやり取りの間が、釣り人にとって至福のひと時だね!!
ギャフを入れ無事捕獲!!
今日も満足じゃ!!

800gのオスでした・・・
そして、グス!!・グリグリ・・をやって袋に入れます。
つがいのメスがまだ居ると思い2~3回投げたが来なかった。
その後雨足が強くなり、本日終了さ!!
本日のデーター
釣った時間 17:10~17:30
エギ:エギ王Q浅3.5号PN
潮 小潮
満潮 11:21 (148cm)
20:58 (149cm)
干潮 3:42 (36cm)
16:03 (125cm)
日入 16:55
月出 11:40 (16日)
月入 21:58 (16日)
本当は船でイカ曳きしようと思ったのだけれども、ネットで雨レーダー見たらもうすぐ降りそうだったので出船を諦めた。
で・・・
昨日釣った深い方の磯に最初から突撃していった。
この場所は地元では有名な1級ポイントで、毎年今の時期は場所の奪い合いでたいがい先行者がいて入れないのだが。今日も誰もいない・・・
先行者が居ないと言う事は、イカが油断している状態なので釣れる確率はメチャ高い・・・ ( ´艸`)♪♪
案の定最の一投目で200gのが釣れた。さいさき良いスタートじゃ!!
(あ、リリースしましたョ。)
それから5分もしない内に、風が吹き雨が降り出した。
目の前でイカ曳きしている2~3隻のイカ曳き船達が、少し慌ててる様に見える。
こっちで正解だったね!! (*゜ー゜)v
昨日釣れた深みにロングキャスト・・・
足もとまで丁寧にシャクって行く・・・
2~3回それをやって駄目でも、イカが手前に集まって来ていると想像して10m位のショートキャストをして手前側をさぐる・・・
40秒カウント、細かいシェイクシャクリ・・・10秒ステイ・・・
ズドン!!
イカもびっくりしたらしく暫らく迷っていたみたいだが、3秒後には怒涛のジェット噴射だ!!
ドラグが鳴き、張らず・緩めずに手前に寄せてゆく・・・
このやり取りの間が、釣り人にとって至福のひと時だね!!
ギャフを入れ無事捕獲!!
今日も満足じゃ!!
800gのオスでした・・・
そして、グス!!・グリグリ・・をやって袋に入れます。
つがいのメスがまだ居ると思い2~3回投げたが来なかった。
その後雨足が強くなり、本日終了さ!!
本日のデーター
釣った時間 17:10~17:30
エギ:エギ王Q浅3.5号PN
潮 小潮
満潮 11:21 (148cm)
20:58 (149cm)
干潮 3:42 (36cm)
16:03 (125cm)
日入 16:55
月出 11:40 (16日)
月入 21:58 (16日)
2007年10月24日
地磯にて・・・
今日は、いつもの地磯でのエギングだ!!
いつものように、太平洋に沈む夕日を見ながらの至福の時間を堪能しているのだが・・・
何かが違う・・・?
ついこの間まで、チビイカがすぐに釣れたのだが・・・
今日はまったく気配なし!!
浅いタイドプールなので油断したらすぐに根掛かりしてしまうが、釣れないと段々沈めるカウントが増えて底を取ってしまう。
すると小さなテンションがあり、フッキングが決まる!!
しかし何かが変だ?
イカのジエット噴射がまったくない??
釣りあがったのは・・・

ウミウシ君でした!!
くそ~
エギが紫色に染まってしまった!!! <( ̄口 ̄||)>!
すぐに海水で洗い落とし、またキャスト・・・
しかし、今度は地球を釣ってしまったみたいでラインブレイク!!!
悔しいことにPEからプッツリ切れている・・・
エギ王Q2.5号ちゃん・・・さようなら!! (T△T)
いつものように、太平洋に沈む夕日を見ながらの至福の時間を堪能しているのだが・・・
何かが違う・・・?
ついこの間まで、チビイカがすぐに釣れたのだが・・・
今日はまったく気配なし!!
浅いタイドプールなので油断したらすぐに根掛かりしてしまうが、釣れないと段々沈めるカウントが増えて底を取ってしまう。
すると小さなテンションがあり、フッキングが決まる!!
しかし何かが変だ?
イカのジエット噴射がまったくない??
釣りあがったのは・・・
ウミウシ君でした!!
くそ~
エギが紫色に染まってしまった!!! <( ̄口 ̄||)>!
すぐに海水で洗い落とし、またキャスト・・・
しかし、今度は地球を釣ってしまったみたいでラインブレイク!!!
悔しいことにPEからプッツリ切れている・・・
エギ王Q2.5号ちゃん・・・さようなら!! (T△T)
2007年10月17日
今夜は・・・
船を降ろしたが、良いポイントにはほとんどにエビ網が仕掛けてあってまったく釣りができない・・・
無理にやってもし、網にエギが掛かったら100%回収不能である・・・
20日の朝でとりあえずエビ網が終了するので、それまでは船釣りは出来ないでいる!!
今夜は嫁さんに「ホットプレートでお好み焼きをやるョ!!だから早く帰っておいで・・・」
と言われたが・・・
気が付けば・・・
いつもの磯に立っていた・・・
よし、今日食べるイカ釣ったろ・・・
と言う事で、日没までの40分の磯エギングスタート!!
しかし・・・
釣れるのはいつもどうりのサイズばかり・・・ Σ(゜ε゜ ノ)ノ
大物は居ないのか!!

無理にやってもし、網にエギが掛かったら100%回収不能である・・・
20日の朝でとりあえずエビ網が終了するので、それまでは船釣りは出来ないでいる!!
今夜は嫁さんに「ホットプレートでお好み焼きをやるョ!!だから早く帰っておいで・・・」
と言われたが・・・
気が付けば・・・
いつもの磯に立っていた・・・
よし、今日食べるイカ釣ったろ・・・
と言う事で、日没までの40分の磯エギングスタート!!
しかし・・・
釣れるのはいつもどうりのサイズばかり・・・ Σ(゜ε゜ ノ)ノ
大物は居ないのか!!
2007年10月03日
あっ・・・!!
今日も磯でチビイカ達を相手に、「もっとBIGはおらんのか~!!」と
シャクリまくってたら・・・・
来ました・来ました・・・
BIGなのが!!
チビ達にあきて、そろそろ薄暗くなりいい時間になった・・・
とっておきの1級ポイントに場所を場所を移動しての一投目・・・
1シャクリで掛かった!!!
15秒位引っ張られドラッグが鳴りっぱなし・・・
一瞬また鮫かな??
と思ったけど、断続的な引っ張りは間違い無くアオリちゃん!!!
手元まで寄せ、見たところ1.4~1.5Kgはありそう!!
ギャフを背中から抜こうとした時・・・
イカに向かって横波が「ザブ~ン!!」
イカがクルクル回されフッ・・・
と居なくなりました・・・
鬼の目にも涙・・・
思わず「海のバカヤロー!!」と誰も居ない磯に響きわたりました・・・
写真はまた無しです・・・
シャクリまくってたら・・・・
来ました・来ました・・・
BIGなのが!!
チビ達にあきて、そろそろ薄暗くなりいい時間になった・・・
とっておきの1級ポイントに場所を場所を移動しての一投目・・・
1シャクリで掛かった!!!
15秒位引っ張られドラッグが鳴りっぱなし・・・
一瞬また鮫かな??
と思ったけど、断続的な引っ張りは間違い無くアオリちゃん!!!
手元まで寄せ、見たところ1.4~1.5Kgはありそう!!
ギャフを背中から抜こうとした時・・・
イカに向かって横波が「ザブ~ン!!」
イカがクルクル回されフッ・・・
と居なくなりました・・・
鬼の目にも涙・・・
思わず「海のバカヤロー!!」と誰も居ない磯に響きわたりました・・・
写真はまた無しです・・・
2007年09月30日
ちびイカしか釣れない・・・
磯に通うようになったけど、本当にコロッケサイズばかりだな・・・
満足いかない・・・
数釣れてもエキサイティングじゃない・・・
それでいて、地球やにエギを盗まれてしまう・・・
根掛りはある程度テクニックで回避できるけど、サメ等の大型の奴等はいきなり
ズドン!!
と大事なエギを持っていってしまう・・・
(ノ_-;)ハア…
鬼の目にも涙・・・
よし!!
船を降ろす作業にとりかかるぞ~!!
磯通いはしばらくストップじゃ~!!
満足いかない・・・
数釣れてもエキサイティングじゃない・・・
それでいて、地球やにエギを盗まれてしまう・・・
根掛りはある程度テクニックで回避できるけど、サメ等の大型の奴等はいきなり
ズドン!!
と大事なエギを持っていってしまう・・・
(ノ_-;)ハア…
鬼の目にも涙・・・
よし!!
船を降ろす作業にとりかかるぞ~!!
磯通いはしばらくストップじゃ~!!
2007年09月28日
朝から行くぜ!!
9/28 AM3:00
今日はAM6:40満潮、今からがBestTime…
月がマダマダ明るく、『磯に行っても恐くな~い!』と、自分に暗示を掛けて行
って来ました。(ノ><)ノしかし… やっぱし満月てアカンのかなぁ~?
当たりも無し…(*_*)
これが11月、12月だったらキロUPが釣れそうなんだけどなぁ~
AM5時頃、明るくなってから200㌘ほどのが2匹…
リリース!!
またもや写真は撮れませんでした。
AM5:40スゴスゴ家に帰って行きましたトサ!( ̄▽ ̄;)…だって今日も仕事なんだもの~
今日も一日頑張るぞ!!
眠くなんてないゾ~(´~`;)夕方も又行くゾ~
写真は無しです・・・
撮る価値なし・・・
今日はAM6:40満潮、今からがBestTime…
月がマダマダ明るく、『磯に行っても恐くな~い!』と、自分に暗示を掛けて行
って来ました。(ノ><)ノしかし… やっぱし満月てアカンのかなぁ~?
当たりも無し…(*_*)
これが11月、12月だったらキロUPが釣れそうなんだけどなぁ~
AM5時頃、明るくなってから200㌘ほどのが2匹…
リリース!!
またもや写真は撮れませんでした。
AM5:40スゴスゴ家に帰って行きましたトサ!( ̄▽ ̄;)…だって今日も仕事なんだもの~
今日も一日頑張るぞ!!
眠くなんてないゾ~(´~`;)夕方も又行くゾ~
写真は無しです・・・
撮る価値なし・・・
2007年09月15日
ギャフがほしい・・・
二週間ぶりの1キロオーバーです。
前回のデカイカと同じ。
大潮後の中潮・干潮から満潮にあがる真ん中ぐらいの潮で。
条件の違いは月があるか無いかの差で、ほぼ同じでした。
今回はメチャ油断してましたね・・・(;゜Д゜)
最近のチビイカばかりでゴボウ抜き出来るものばかりでしたので・・・
車から竿しか持たずやっておりました。
時間は朝の4時30分、真っ暗でしたが街灯のあるイケス回りをチエック・・・
一発目でしたね!!
しかし・・・ギャフが無い!! (;'□')/
早朝なので人もいない!!
ギャフが積んである車までイケスを挟んで100メートル・・・
ゴボウ抜き出来ないサイズなので、ゆっくり引っ張りできるだけ車に近づく作戦に。
イケスのロープを10本位潜らせたが、幅1メートルの渡り橋がどうしても潜れない・・・
車まであと50メートル・・・
仕方が無いので、イカを水面に出来るだけ持ち上げるようにして置き竿にして・・・
50メートル猛ダッシュ!!
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
ギャフを取り、戻った時にイカが居ない位ならいいが。
竿まで引きずりこまれてたらどうしよう?
そんな不安もあったが、見事にそのままで居てくれた!!
その後・・・無事 キロイカGET!!
エギングの神様!!
ありがとう!!
本日の教訓 「気をつけよう!!普段使わない物こそ、大事だったりする!!」
2007年09月01日
久々の・・・
ここのとこチビイカばかりで、あわせ切れ防止のため
ドラグユルユルでシャクリまくってる今日この頃・・・
そのため、たまのデカアオリに合わせが決まらず
バラシまくっている今日この頃・・・
そんな中、ひさびさの一発です!!!

1.2キロ・・・
久々のでかイカでした。
その後、チビイカ6匹で当然リリースいたしました。
ドラグユルユルでシャクリまくってる今日この頃・・・
そのため、たまのデカアオリに合わせが決まらず
バラシまくっている今日この頃・・・
そんな中、ひさびさの一発です!!!
1.2キロ・・・
久々のでかイカでした。
その後、チビイカ6匹で当然リリースいたしました。
2007年08月09日
連発GET!!
絶好調!!

980グラム
エギ王Q浅4号で、手前までついて来たやつをサイトアクションでGET!!

450グラム
同じくエギ王Q浅4号をフルキャストして1分沈めて置いた・・・
1シャクリ後ぐいぐい引っ張ってった!!
なんでこんなに湾内で釣れるのか??
不思議だけど・・・ま、いいか!! (*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
980グラム
エギ王Q浅4号で、手前までついて来たやつをサイトアクションでGET!!
450グラム
同じくエギ王Q浅4号をフルキャストして1分沈めて置いた・・・
1シャクリ後ぐいぐい引っ張ってった!!
なんでこんなに湾内で釣れるのか??
不思議だけど・・・ま、いいか!! (*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
2007年08月08日
そろそろシーズンか・・・?
台風のうねりが出てきた磯での450g!!
これを釣る前に100g~150gを3匹GET!!
当然リリースさせてもらいました・・・
そろそろ楽しいシーズンがはじまるかな!!
イケスもまわりにも、ロリータイカ達のスクールが見られるようになってきた。
このまま台風の直撃が無ければ、秋には丁度いいサイズに育ってくれるのだが・・・
今年はどうなるかな???
2007年08月01日
ひさびさに釣れました!!
ひさびさに出ました!!

1175グラムのイカちゃんです。

台風で外海に出れずに、久々に港の中でのエギングでした。
港内はマメあじ釣りの人がそこら辺にいて、ベイトフィッシュは豊富そうでした。
エギ王Q浅3号をキャスト!!
水深6メーターの所で60秒のカウント。
その後ノジング張りにシィエイク!!
ヨロヨロ・・・と底付近を這わすようにピシ、ピシしながら巻いてたら・・・
乗って来ました!!
エギを弱った魚風に演出したのが当たりでした!!
考えたらそうだよな・・・
元気で捕まえにくい魚よりも、捕まえやすいのを手を出すよな~
と言う事で、一つの理論・・・
「ベイトの多い場所でのゴールデンタイムでは元気にシャクリまくるよりも、弱ったベイトのアクションを!!」
いけると思うよ!! d(。・∀・。)
1175グラムのイカちゃんです。
台風で外海に出れずに、久々に港の中でのエギングでした。
港内はマメあじ釣りの人がそこら辺にいて、ベイトフィッシュは豊富そうでした。
エギ王Q浅3号をキャスト!!
水深6メーターの所で60秒のカウント。
その後ノジング張りにシィエイク!!
ヨロヨロ・・・と底付近を這わすようにピシ、ピシしながら巻いてたら・・・
乗って来ました!!
エギを弱った魚風に演出したのが当たりでした!!
考えたらそうだよな・・・
元気で捕まえにくい魚よりも、捕まえやすいのを手を出すよな~
と言う事で、一つの理論・・・
「ベイトの多い場所でのゴールデンタイムでは元気にシャクリまくるよりも、弱ったベイトのアクションを!!」
いけると思うよ!! d(。・∀・。)
2007年07月08日
2007年07月01日
プレゼントの締め切りです!!
プレゼントの締め切りです!!
今回の応募者はかなり少なかったので、高確率でした!!
子供に適当に選ばせた結果・・・
ラッキーな人は・・・・
大阪府のM.Ⅰ様です。
d(。・∀・。)おめでとう!!
葉書送りますので、書いてあるアドレスにお返事くださいね!!
はずれた方、申し訳ありませんでした。
又、気が向いたらやりますので・・・
その時も宜しくお願いしますね。
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
今回の応募者はかなり少なかったので、高確率でした!!
子供に適当に選ばせた結果・・・
ラッキーな人は・・・・
大阪府のM.Ⅰ様です。
d(。・∀・。)おめでとう!!
葉書送りますので、書いてあるアドレスにお返事くださいね!!
はずれた方、申し訳ありませんでした。
又、気が向いたらやりますので・・・
その時も宜しくお願いしますね。
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
2007年06月22日
最近まだこんな感じ・・・
最近、貝取りが解禁されてから磯に入る人が増えてなかなか釣り辛い!
天草やら海ブドウ等が辺り一面流れてて、すぐにエギに掛かってくる。
この間も、何か大きいのが掛かって大物だ~
と、思ったら…
200グラムのが釣れてるのにそれに藻がまとまり付いてきた…
ガッカリさ!(-_-#)…
重さ的には、キロクラスだったのに~

プレゼント用のイカ集めも終わったので、即リリースしました。
大きくなって、また秋に会おうぜ!!
天草やら海ブドウ等が辺り一面流れてて、すぐにエギに掛かってくる。
この間も、何か大きいのが掛かって大物だ~
と、思ったら…
200グラムのが釣れてるのにそれに藻がまとまり付いてきた…
ガッカリさ!(-_-#)…
重さ的には、キロクラスだったのに~
プレゼント用のイカ集めも終わったので、即リリースしました。
大きくなって、また秋に会おうぜ!!
2007年06月19日
トータルの発表です!!
トータルの発表です!!

10匹で約2.25kgでした!!
ま、この時期ではこんなものかなー ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
これがほしい方は、メールにて申し込んでね!!
こちらからメールにて応募を受け付けます。
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
こちらに住所・名前・電話番号をメールください。
☆★お一人様応募は一回でお願いいたします。★☆
(決して悪用いたしません。ので、安心してご応募ください!!)ヽ(・∀・` )っ☆彡
ランダムに抽選をして、選び出した1人に私の方からハガキを出します。それに別のメールアドレスを書きますので、そちらからお返事してください。それで当選者確定とさせていただきます。
送料は、やっぱりオイラが負担します。
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
応募しめきり・・・2007年6月30日
23時59分59秒までにします。
どしどしご応募ください。
・∀・)σ<急げ ヾ(・∀・`*)ノ・・ o(・▽・`o) (・∀・*)=з
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
10匹で約2.25kgでした!!
ま、この時期ではこんなものかなー ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
これがほしい方は、メールにて申し込んでね!!
こちらからメールにて応募を受け付けます。
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
こちらに住所・名前・電話番号をメールください。
☆★お一人様応募は一回でお願いいたします。★☆
(決して悪用いたしません。ので、安心してご応募ください!!)ヽ(・∀・` )っ☆彡
ランダムに抽選をして、選び出した1人に私の方からハガキを出します。それに別のメールアドレスを書きますので、そちらからお返事してください。それで当選者確定とさせていただきます。
送料は、やっぱりオイラが負担します。
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
応募しめきり・・・2007年6月30日
23時59分59秒までにします。
どしどしご応募ください。
・∀・)σ<急げ ヾ(・∀・`*)ノ・・ o(・▽・`o) (・∀・*)=з
{{{{{プレゼントの応募は終了しています。}}}}}
2007年06月11日
最後の10匹目・・・
みなさん、こんばんわ・・・
シンスケです!!
10匹目です!!

これは、明け方のうっすら明るくなりかけた頃に来ました。
潮は若潮で余り良くなかったのですが、何とか揃える事が出来ました。
結局これが一番の大きさで450グラム位でした。
さて、今回のプレゼント用のイカの総重量は・・・
小さいイカが多かったので、2キロは超えてるけれども・・・?
また、トータルの重さ量った写真をUPします。
お楽しみに・・・
{{{{{このプレゼントは、すでに終了しています。}}}}}
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆★ お知らせです ★☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1名様に アオリイカ 10匹 プレゼント !!
アオリイカ10匹そろったぞ・・・
マイナス25度で急速冷凍したものをプレゼントいたします。
こちらからメールにて応募を受け付けます。
{{{{{このプレゼントは、すでに終了しています。}}}}}
こちらに住所・名前・電話番号をメールください。
☆★お一人様応募は一回でお願いいたします。★☆
(決して悪用いたしません。ので、安心してご応募ください!!)ヽ(・∀・` )っ☆彡
ランダムに抽選をして、選び出した1人に私の方からハガキを出します。それに別のメールアドレスを書きますので、そちらからお返事してください。それで当選者確定とさせていただきます。
送料は、やっぱりオイラが負担します。
応募しめきり・・・2007年6月30日
23時59分59秒までにします。
どしどしご応募ください。 ・∀・)σ<急げ・・・ ヾ(・∀・`*)ノ
{{{{{このプレゼントは、すでに終了しています。}}}}}
シンスケです!!
10匹目です!!
これは、明け方のうっすら明るくなりかけた頃に来ました。
潮は若潮で余り良くなかったのですが、何とか揃える事が出来ました。
結局これが一番の大きさで450グラム位でした。
さて、今回のプレゼント用のイカの総重量は・・・
小さいイカが多かったので、2キロは超えてるけれども・・・?
また、トータルの重さ量った写真をUPします。
お楽しみに・・・
{{{{{このプレゼントは、すでに終了しています。}}}}}
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆★ お知らせです ★☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1名様に アオリイカ 10匹 プレゼント !!
アオリイカ10匹そろったぞ・・・
マイナス25度で急速冷凍したものをプレゼントいたします。
こちらからメールにて応募を受け付けます。
{{{{{このプレゼントは、すでに終了しています。}}}}}
こちらに住所・名前・電話番号をメールください。
☆★お一人様応募は一回でお願いいたします。★☆
(決して悪用いたしません。ので、安心してご応募ください!!)ヽ(・∀・` )っ☆彡
ランダムに抽選をして、選び出した1人に私の方からハガキを出します。それに別のメールアドレスを書きますので、そちらからお返事してください。それで当選者確定とさせていただきます。
送料は、やっぱりオイラが負担します。
応募しめきり・・・2007年6月30日
23時59分59秒までにします。
どしどしご応募ください。 ・∀・)σ<急げ・・・ ヾ(・∀・`*)ノ
{{{{{このプレゼントは、すでに終了しています。}}}}}
2007年06月10日
プレゼント用のイカを釣ろう④
みなさん、こんばんわ・・・
シンスケです!!
8匹目です!!

これも250グラムぐらいかな~!!
つづいて・・・9匹目です!!

悲しい事にサイズダウンです。 150グラムかな?
頭数に入れるかどうか悩んだけれども、約束ですので入れさせてもらいました。
そして、いよいよ運命の10匹目です・・・
シンスケです!!
8匹目です!!
これも250グラムぐらいかな~!!
つづいて・・・9匹目です!!
悲しい事にサイズダウンです。 150グラムかな?
頭数に入れるかどうか悩んだけれども、約束ですので入れさせてもらいました。
そして、いよいよ運命の10匹目です・・・
2007年06月07日
プレゼント用のイカを釣ろう③
みなさん、こんにちわ・・・
シンスケです!!

(^。^)/~~~~~~~~>゜))))彡
150グラムから300グラムぐらいのが4匹追加です。
合計7匹め!!
残り3匹・・・
でかイカは、つれるのか???
シンスケです!!
(^。^)/~~~~~~~~>゜))))彡
150グラムから300グラムぐらいのが4匹追加です。
合計7匹め!!
残り3匹・・・
でかイカは、つれるのか???