ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
神奈川から南紀地方に移り住み、日々アオリイカを求めているバカな男のブログです。

2008年01月14日

でかアオリを求めて・・・②

今日も夕方に沖まで出撃して参りました。

今回は縦のエギング(バーチカル・エギング)をやりました。

昨年4月には、この釣り方で4kg・2.2kg・2kgなどなど・・・でかアオリを狙い釣る為のタックルです。

h19.4月-4kgのでかアオリの写真です。
でかアオリを求めて・・・②  記事は古いボートエギング記事を見てね・・・

今日もこの時と同じタックルで、しかも同じ場所を攻めてみることにしました。

しかし、時期は1月・・・・日没の時間があの時よりもかなり早くに暗くなるため、30分位しか攻める事ができなかった。

この釣りのやり方は、魚探にていいスポットを見つけ出来るだけ同じ場所にステイしなければならない釣り方だ!!

船が流されても20m位迄で、それ以上流されたら仕掛けを上げてまた移動しなければならない。

船も小さいので風が吹くと流されやすくて、ボートコントロールがなかなか大変だ!!

かなりシビアなピンスポットを狙う釣りだ。

しかし、イカが付く場所は同じ場所で付くので一度釣れた山を憶えていればいいだけの事だ!!

そこにイカが居たら、必ず1投目の投入で掛かってくる。

掛からなければ早々と次の山に移動して行く・・・

沖の世界でもラン・アンド・ガンをする事が釣果の差が出るところだと思う。

しかしオイラのシンスケ丸は魚探のみでGPSを装備していないので、山立てと勘だけが頼りだ・・・

そんな中での今日の釣果・・・

まだまだ1匹病が続き、今日も1匹でした。

でかアオリを求めて・・・②

小さく見えるが1000gのアオリイカでした。


本日のデーター


潮 小潮

満潮 10:01 (168cm)   21:55 (143cm)

干潮 3:23 (51cm)   16:14 (79cm)



(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。  
                     人気ブログランキング参加中です。 
←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

でかアオリを求めて・・・②
←←←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿ここ!!
クリックしてね!!



(o´∀人))アリガトね!!





同じカテゴリー(ボートエギング)の記事画像
令和2年5月5日 このシーズン最後のイカ狙い!!
やっぱり君は裏切るんだね・・・
今月は、ついてなかったよ・・・
久々に出撃だが・・・?
でかアオリは何処に居る・・・?
でかアオリを求めて・・・⑩
同じカテゴリー(ボートエギング)の記事
 令和2年5月5日 このシーズン最後のイカ狙い!! (2020-05-06 23:42)
 やっぱり君は裏切るんだね・・・ (2008-05-02 16:24)
 今月は、ついてなかったよ・・・ (2008-04-30 22:37)
 久々に出撃だが・・・? (2008-04-21 22:27)
 でかアオリは何処に居る・・・? (2008-04-14 23:55)
 でかアオリを求めて・・・⑩ (2008-03-29 07:00)

Posted by シンスケ・・・ at 23:37│Comments(0)ボートエギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でかアオリを求めて・・・②
    コメント(0)