やっぱり行っちゃった!!

シンスケ・・・

2007年12月21日 18:00

嫁さん忘年会で帰りは23時位になるかな?

仕事終わったら、帰って子供達に晩飯用意しないといけないのに・・・・

でも、我慢できない!!!

2時間位ならいいか!!( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


と言うことで、今日も出撃してきました。

世の中、師走だ・忘年会だ・など色々忙しい人たちだらけだが!!

そんなのおいらにゃ関係ないさ~

目の前のイカだけだ~!!

お気楽・極楽・・・   



17時には日が沈み、夜の闇が目の前まで押し寄せてくる・・・

今日は、4月に4kgのデカアオリイカをGETしたポイントから攻めてみる。

海底深く山の尾根のような地形の所に、ダイビングポイントのブイがある所である。

深さは、10m~25m位でかなりでこぼこの地形である。

当然、その山の斜面の処にお目当てのアオリイカが群れている・・・かな?

そう信じて、魚探を見ながら曳いてゆくのである。

丁度俺の尻の下辺りに魚探の振動子SETしてある。

だから魚探に写る画像を見ながら、仕掛けのエギがこの様な処を曳けているとイメージできる。

対外いい感じの処で当たるな!!

何もない平らに写る処では、なかなか当たったためしがない。

イカ曳きでも絶対魚探は必要だと思うよ・・・オイラは・・・

しかし、今日も一匹でした。

最近一匹病にかかったみたいで、なかなか治らないな~  Σ( ̄ロ ̄lll)

しかも、サイズダウンの700gぐらいかな!! 



でも、贅沢言ってはいけません!!  ヽ(#`Д´)ノ┌┛〃  

正月は、2年ぶりに神奈川県の相模原の田舎に帰ります。

普通は逆だけど、うちは都会が田舎だ~!!

嫁さんの方の、大阪の吹田市の田舎にも行かないと・・・

往復1500kmのロングドライブを、しなければならないけどね・・・


本日のデーター


潮   中潮
満潮 4:30 (146cm)    15:07 (176cm)
干潮 9:18 (108cm)    22:23 (23cm)
日出 6:57         日入 16:54  
月出 13:59 (21日)    月入 4:48 (22日)

17時50分ごろ釣れた。


(σ`・д・)σ--→ 読んでくれた人、ポチッと押して投票してください。  
                     人気ブログランキング参加中です。 
←---ーーヽ( ̄▽ ̄*丿

←←←←←ここ!



(o´∀人))アリガトね!!


あなたにおススメの記事
関連記事